秩父美術館
秩父美術館 付属佛教資料館、民俗資料館、秩父美術館ギャラリー
会長の西勝蔵氏と郷土の収集家らが長年にわたって集めてきた近世美術工芸品や佛教資料を展示公開している「総合美術館」。
本館1階は近世美術工芸品を展示し、2階は佛教創世記からの資料を展示しており、常設展示点数は千点に及びます。
民俗資料館は秩父地方の生活史を中心とした民具類数千点を展示しています。
見学時間は約1時間。休憩所では日本茶の無料接待があります。
基本情報
施設名 | 秩父美術館 |
---|---|
場所 | 秩父市永田町7-1 |
電話番号 | 0494-23-1177 |
FAX番号 | 0494-25-2101 |
入館料 | 大人500円 学生400円 団体(20名以上)は1割引 |
開館時間 | 10:00~17:00 |
併設施設 | 無料休憩所(いす席50人)併設(店)骨董掘り出し長屋 |
定休日 | 火曜定休・年末年始 |
駐車場 | 50台 |
ホームページ | http://www.chichibumuseum.com/ |
周辺地図
最新の記事一覧
-
2022年3月17日(木)
芝桜の丘2022年
芝桜の丘2022年は4/15(金)から5/5(木)…
-
2022年3月10日(木)
秩父荒川清雲寺しだれ桜まつり2022年
開催時期 2022年3月24日(木)~4月6日(…
-
2022年2月17日(木)
山田の春祭り 2022年中止のお知らせ
秩父路に春を告げる 山田の春祭り 秩父市…
-
2021年12月23日(木)
三十槌の氷柱(みそつちのつらら)令和4年
奥秩父の冬の名勝「三十槌の氷柱(みそつ…
-
2021年11月13日(土)
ちちぶ荒川しだれ桜とそばの里スタンプラリー開催2021年
スタンプラリーガイドマップPDF(3.6MB) …