寶登山神社
日本武尊が東国平定のおり、山登りの途中で猛火に会い、巨犬が火中に飛び込み火を消したことより、火止山(ほどさん)の名がついたと言われます。
三峰山同様、お犬さま信仰が盛んで、開運厄除け火防に参拝者が訪れています。
宝登山山頂に奥社があり、ロープウェイで行けます。
近くに宝登山動物園がありニホンザル、ホンシュウジカなどが見られます。
12月末から咲くロウバイ、2月からの梅百花園は必見の価値があります。
基本情報
施設名 | 寶登山神社(ほどさんじんじゃ) |
---|---|
住所 | 〒369-1305埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828 |
駐車場 | あり |
料金 | 無料 |
電話番号 | 0494-66-0084 |
FAX | 0494-66-1860 |
ホームページ | http://www.hodosan-jinja.or.jp/ |
周辺地図
秩父鉄道長瀞駅より徒歩10分。
最新の記事一覧
-
2022年12月22日(木)
三十槌の氷柱(みそつちのつらら)令和5年
奥秩父の冬の名勝「三十槌の氷柱(みそつ…
-
2022年12月22日(木)
秩父×川越×さいたま 3市周遊スタンプラリー
PDFダウンロード(3MB) スタンプを集めな…
-
2022年12月8日(木)
行っ得ちちぶキャンペーン
行っ得ちちぶキャンペーン ちちぶ旅得クー…
-
2022年10月27日(木)
ちちぶ荒川しだれ桜とそばの里スタンプラリー2022年
スタンプラリーガイドマップPDF(4.0MB) …
-
2022年10月6日(木)
秩父観光カレンダー2023年版販売について
秩父の四季折々の美しい写真が載っている2…