日本酒・手作りジャム

盃にくみ、口に含んで「これはうまい」と酒通がうなずく銘酒
『武甲正宗』は馥郁(ふくいく)たる香りと深い味わいをそなえています。
秩父の名峰武甲山を酒銘とした武甲正宗は、江戸中期・宝暦三年創業以来、秩父の歴史と共にいそしんで参りました。
店舗は国指定登録有形文化財で一見の価値があります。
伝統と名杜氏の秘技に育まれた武甲正宗は永年にわたり、数多くの鑑評会において幾多の受賞の栄に輝き、武州秩父に銘酒ありと知られております。
内井戸は武甲山の伏流水で災害のとき地域住民に水を供給する災害指定井戸になっており、中庭では自由に持ち帰ることが出来ます。
秘境のナポレオン「秩父いわざくら」、秩父特産の果実を用いた秩父リキュール「秩父うめ酒」、「秩父ゆず酒」、朝摘みのイチゴで造った「秩父手造りジャム」も好評です。
もっと酒蔵の内側を知って欲しいとの思いより、予約で酒造り見学を行なっております。
今後共更に小蔵の手造り酒として励んで参ります。
料金
推奨品名 | 値段(税抜) |
---|---|
秩父路の銘酒 武甲酒造 | 1,900円 |
本格粕取焼酎 秩父紀行 | 1,470円 |
秘峡のナポレオン 秩父いわざくら | 970円 |
秩父うめ酒 | 1,050円 |
秩父ゆず酒 | 1,050円 |
基本情報
店舗名 | 武甲酒造(株) |
---|---|
住所 | 秩父市宮側町21−27 |
電話番号 | 0494-22−0046 |
周辺地図
最新の記事一覧
-
2022年12月22日(木)
三十槌の氷柱(みそつちのつらら)令和5年
奥秩父の冬の名勝「三十槌の氷柱(みそつ…
-
2022年12月22日(木)
秩父×川越×さいたま 3市周遊スタンプラリー
PDFダウンロード(3MB) スタンプを集めな…
-
2022年12月8日(木)
行っ得ちちぶキャンペーン
行っ得ちちぶキャンペーン ちちぶ旅得クー…
-
2022年10月27日(木)
ちちぶ荒川しだれ桜とそばの里スタンプラリー2022年
スタンプラリーガイドマップPDF(4.0MB) …
-
2022年10月6日(木)
秩父観光カレンダー2023年版販売について
秩父の四季折々の美しい写真が載っている2…