牛乳入りまんじゅう
行事食として作ります。栄養があるので子供や老人に喜ばれます。
3時のおやつや来客の時にもよく作ります。
材料(5~6人分)
- 小麦粉 700g
- 卵 1個
- 牛乳カップ 1/2
- 重曹大さじ 1杯
- 砂糖 300g
- 小豆カップ 3杯
- 小豆に入れる砂糖 500g
作り方
- 小豆カップ3をよく洗い柔らかくなるまで煮ます。砂糖500gを加えてあんを作ります。
- 卵1個を器によくときほぐし牛乳カップ1杯半、砂糖300g、重曹大さじ1杯を加えてまぜ合せます。
- 粉の半分350g(2)の中に入れてよくねり二時間ねかせます。
- あんを入れて好みの大きさに作り、15分間蒸します。
※半分の粉を先に加えて二時間ねかせておく事がおまんじゅうをふっくらと作るコツのように思います。
(皆野町 福島ノブ子)
秩父の郷土料理ページへ戻る最新の記事一覧
-
2022年3月17日(木)
芝桜の丘2022年
芝桜の丘2022年は4/15(金)から5/5(木)…
-
2022年3月10日(木)
秩父荒川清雲寺しだれ桜まつり2022年
開催時期 2022年3月24日(木)~4月6日(…
-
2022年2月17日(木)
山田の春祭り 2022年中止のお知らせ
秩父路に春を告げる 山田の春祭り 秩父市…
-
2021年12月23日(木)
三十槌の氷柱(みそつちのつらら)令和4年
奥秩父の冬の名勝「三十槌の氷柱(みそつ…
-
2021年11月13日(土)
ちちぶ荒川しだれ桜とそばの里スタンプラリー開催2021年
スタンプラリーガイドマップPDF(3.6MB) …