ねじ
ねじはうどんをあずきであえるとらせん状になることから、ねじと呼ばれたのであろうか?
由来はさだかではありません。
昔から作られており、我が家ではお盆の15日に、又はおやつとして作っています。
寒い時期には「あづきぽうとう」をよく作ります。
材料(5~6人分)
- 小麦粉 300g
- 水 150cc
- 小豆 250g
- 砂糖 150g
- 塩 小さじ3杯
作り方
- 小豆を洗い鍋に入れて火にかけ、沸騰したらお湯を捨て、水を加えて柔らかくなるまで煮ます。
- 砂糖150g、塩小さじ1杯を加えてあんを作ります。
- 小麦粉300gに塩小さじ2杯を入れて混ぜ合わせ水を加えながらうどんを作るようにこねます。
- こねたものをのし板の上にとり、3mm位の厚さになるまでめん棒で延し長さ8cm、巾1cm位に切ります。
- 鍋に熱湯を用意して置きゆでます。水にさらさないでざるに揚げ、水を切ってあんをまぶして出来上りです。
※所要時間40分。
(皆野町 新井君江)
秩父の郷土料理ページへ戻る