2025年10月30日(木)
秩父夜祭桟敷席等運営ボランティアスタッフを募集します
本事業は、埼玉県秩父地域振興センターと秩父地域の市町・観光協会等において定める「秩父地域のボランティアツーリズム(ボランティア活動を目的とした旅行)」として実施するものです。
秩父観光協会では、12月3日(水)に開催される秩父夜祭の桟敷席等の運営を支えるボランティアスタッフを募集します。
ボランティアにつき、労働に対する賃金等の支払いはありません。
募集人数  5名程度
募集期間  令和7年11月7日(金)~11月19日(水)
応募要件  ・高校生以上の方、・体力に自信のある方
応募方法  秩父観光協会HP上段右側の「お問い合わせ」よりお申し込みください。
活動内容  桟敷席の①会場準備、会場案内
③その他会場の運営補助等
活動日時  12月3日(水) 午後1時~午後8時
休憩1時間 夕食あり
秩父夜祭ボランティアスタッフ募集要項
| 目的 | 令和7年12月3日(水)に開催される秩父夜祭の桟敷席等の運営を支えるボランティアスタッフを募集します。 | 
|---|---|
| 募集人数 | 5名程度 | 
| 募集期間 | 令和7年11月7日(金)~令和7年11月19日(水)まで ※応募いただいた方の中から抽選により選ばせていただきます。 | 
| 応募要件 | ・高校生以上の方 ・体力に自信のある方 ・秩父市外の方で初めて参加の方を優先いたします。 | 
| 応募方法 | 秩父観光協会HPのお問い合わせフォームにてご応募ください。 ・お名前、ご連絡等の必須項目をご入力のうえ、【お問い合わせ内容】欄に「秩父夜祭ボランティアスタッフ」応募の旨をご記載ください。 ・応募に当たっての意気込みなどあれば合せてご記載ください。 | 
| 活動内容 | ①会場準備 ②会場案内 ③その他会場の運営補助等 | 
| 活動日時 | ①会場準備 ②会場案内 ③その他会場の運営補助等 | 
| 保険 | 当日は、団体保険が適用されます。 | 
| 服装 | 当日は動きやすい服装、暖かい服装でご参加ください。 | 
| 連絡先 | (一社)秩父観光協会 TEL:0494-21-2277 | 
| その他 | ・個人情報の提供については、秩父夜祭の運営のために使用するものとし、その他の目的では使用しません。 ・ボランティア活動終了後、22時まで桟敷席内において笠鉾・屋台の曳き上げや花火をご覧になれます。 ・抽選結果は11月21日(金)までに当落をメールにてご連絡いたします。 ・この事業は、秩父地域のボランティアツーリズム「観光×ボランティア!ボラッとちちぶ」事業として実施いたします。 | 
お問合せ先 秩父観光協会
担当:町田
TEL:0494-21-2277
 
  



 
           
           
           
           
          












