カタクリ
秩父市内には複数のカタクリ自生地があります。
特に、秩父市荒川日野地区は2カ所の自生地が近くにあり、さらには水芭蕉栽培地もあって、春の一日を花散歩が楽しめます。
白砂公園カタクリの里
斜面1,000平方メートルの広さに約5,000株のカタクリの花が咲きます。
基本情報
名称 | 白砂公園カタクリの里 |
---|---|
場所 | 〒369-1501 埼玉県秩父市吉田久長420 |
駐車場 | あり |
お問い合わせ | 秩父市役所 吉田総合支所地域振興課 0494-72-6083 |
周辺地図
弟富士カタクリ園

武州日野駅西側の弟富士(おとふじ)山の麓の樹林が自生地です。
周辺地図
秩父札所25番久昌寺弁天池脇

池脇の樹林斜面が自生地です。
周辺地図
最新の記事一覧
-
2022年12月22日(木)
三十槌の氷柱(みそつちのつらら)令和5年
奥秩父の冬の名勝「三十槌の氷柱(みそつ…
-
2022年12月22日(木)
秩父×川越×さいたま 3市周遊スタンプラリー
PDFダウンロード(3MB) スタンプを集めな…
-
2022年12月8日(木)
行っ得ちちぶキャンペーン
行っ得ちちぶキャンペーン ちちぶ旅得クー…
-
2022年10月27日(木)
ちちぶ荒川しだれ桜とそばの里スタンプラリー2022年
スタンプラリーガイドマップPDF(4.0MB) …
-
2022年10月6日(木)
秩父観光カレンダー2023年版販売について
秩父の四季折々の美しい写真が載っている2…