三峯神社
三峰山の標高約1100mのところに鎮座しており、霊験あらたかな感じをうける。
創始は日本武尊(やまとたけるのみこと)と伝わり、伊弉諾命(いざなぎのみこと)、伊弉冉命(いざなみのみこと)の二神をまつる。
江戸時代、眷族のお犬さまことオオカミの霊力(盗難よけ、火難よけ)が信仰され、10万石の格式をもつ霊地として栄えた。
春日造り一間社の本殿は県文化財。権現造りの拝殿は極彩色の彫刻で内外を飾る。
奥社は妙法ヶ岳の岩場にあり、展望が素晴らしい。
その他随神門、日本武尊銅像、遥拝殿(ようはいでん)など見どころが多い。
基本情報
施設名 | 三峯神社(みつみねじんじゃ) |
---|---|
住所 | 〒369-1902 埼玉県秩父市三峰298-1 |
駐車場 | あり(有料) |
料金 | 駐車場有料(開門時間 8時~18時) |
電話番号 | 0494-55-0241 |
ホームページ | http://www.mitsuminejinja.or.jp/ |
周辺地図
秩父鉄道三峰口駅・西武秩父駅より西武秩父バス。
最新の記事一覧
-
2022年12月22日(木)
三十槌の氷柱(みそつちのつらら)令和5年
奥秩父の冬の名勝「三十槌の氷柱(みそつ…
-
2022年12月22日(木)
秩父×川越×さいたま 3市周遊スタンプラリー
PDFダウンロード(3MB) スタンプを集めな…
-
2022年12月8日(木)
行っ得ちちぶキャンペーン
行っ得ちちぶキャンペーン ちちぶ旅得クー…
-
2022年10月27日(木)
ちちぶ荒川しだれ桜とそばの里スタンプラリー2022年
スタンプラリーガイドマップPDF(4.0MB) …
-
2022年10月6日(木)
秩父観光カレンダー2023年版販売について
秩父の四季折々の美しい写真が載っている2…