秩父 彩の国キャンプ村
基本情報
森林と渓流に囲まれた静かなキャンプ場。空き缶で作った管理棟(下画像)は村のシンボル。
中には受付、売店、岩風呂がある。
標高が600mあるので夏でも涼しい。
ウサギなどの小動物に会える。
五右衛門風呂も人気の一つ。
名称 | 秩父 彩の国キャンプ村 |
---|---|
場所 | 埼玉県秩父市浦山字広川原3236-10 |
電話番号 | 0494-25-3148 |
FAX | 0494-25-3149 |
営業時間 | 3月1日~12月31日まで 8:00~20:00 |
定休日 | 不定休 1月1日~2月末まで閉鎖 |
ホームページ | http://www2.tba.t-com.ne.jp/sainokuni/ |
料金
項目 | 区分 | 料金 |
---|---|---|
入村管理料 | 大人 | 550円 |
小学生 | 330円 | |
幼児(3歳以上) | 110円 | |
ペット | 500円 | |
施設使用料 | バンガロー(小) | 10,000円 |
バンガロー(大) | 20,000円 | |
特別室 | 25,000円 | |
オートキャンプサイト | 4,500円 | |
AC付きサイト | 5,000円~ | |
各種レンタル | 100円~ |
※ すべて一泊料金です。詳しくは公式ページをご確認ください。