秩父屋台囃子CD・DVD

国の重要有形民俗文化財指定の山車屋台を曳く曳き手を鼓舞するこの秩父屋台囃子も又民俗文化財に指定。
昭和29年に秩父市観光協会のきも入りで設立された若葉会は全秩父からの選抜の打ち手で構成されていて技術のレベルも高い収録。
NHK、国立劇場、国民文化祭、万博等出演は多い。
出演の他大学学校等授業も展開している。
基本情報
店舗名 | 若葉会 |
---|---|
住所 | 秩父市上町2−11−3 |
電話番号 | 0494-23−5701 |
周辺地図
最新の記事一覧
-
2022年3月17日(木)
芝桜の丘2022年
芝桜の丘2022年は4/15(金)から5/5(木)…
-
2022年3月10日(木)
秩父荒川清雲寺しだれ桜まつり2022年
開催時期 2022年3月24日(木)~4月6日(…
-
2022年2月17日(木)
山田の春祭り 2022年中止のお知らせ
秩父路に春を告げる 山田の春祭り 秩父市…
-
2021年12月23日(木)
三十槌の氷柱(みそつちのつらら)令和4年
奥秩父の冬の名勝「三十槌の氷柱(みそつ…
-
2021年11月13日(土)
ちちぶ荒川しだれ桜とそばの里スタンプラリー開催2021年
スタンプラリーガイドマップPDF(3.6MB) …