|
三峯神社~雲取山ルートをご紹介します。
なお冬期間(12月~3月)は凍結のため本ルートの通行はご遠慮願います。
右の写真の左ピークから順番に霧藻ヶ峰、白岩山、雲取山です。
この稜線上に沿って登山道が通っています。およそ10kmで6時間の行程です。
通常は雲取山荘に1泊します。 |
|
三峯神社の駐車場から登り始めます。
しばらく杉並木のルートを行くと15分ほどで写真の一ノ鳥居に着きます。
舗装の参道はここまででここからは山道となります。
さらに20分ほど登ると、妙法ヶ岳との分岐である二の鳥居に着きます。
ここは指導標の通りに右に進みます。 |
|
途中、二股檜や炭焼平を通過してゆるやかに登っていきます。
登山道はよく整備されていて、案内標識、説明板、ベンチなどがあり、楽しく登ることが出来ます。 |
|
一ノ鳥居から1時間ほどで地蔵峠に到着します。
峠には赤い前掛けをしたお地蔵様が安置されていて、峠を通る登山者を見守っているようです。 |
|
地蔵峠からほどなくして霧藻ヶ峰に到着します。
ここの岩場には秩父宮様ご夫婦のレリーフがあります。
ここから見る正面の和名倉山は素晴らしいです。
6月の第1日曜日に開催される奥秩父山開きはここで行事が行われます。 |
|
霧藻ヶ峰から15分ほど下るとお清平に着きます。
広々とした鞍部で、かつてはここに小さな小屋があったそうですが今はありません。
ここから左に下れば大陽寺に出られます。
ここからは前白岩の肩までこのルート最大の難所です。 |
|
急勾配の登りですので、ゆっくりと登りましょう。
ここで一気に高度が上がります。見返り地蔵の標識まで来れば一安心です。
ここからは緩やかなルートになります。 |
|
前白岩山に到着です。ここからは雲取山がよく見えます。
雲取山荘の屋根も小さく見えます。このあたりがちょうど全行程の真ん中あたりになります。 |
|
前白岩山からちょっと下ったところにある白岩小屋です。
裏手の岩場からは眼前の和名倉山がどっしりと構えていて、見応えがあります。
ここから15分ほど下ったところにある水場は奥秩父随一といわれるほどの冷たさの水です。 |
|
小屋から30分ほどの登りで白岩山山頂です。
このあたりには野生の鹿が生息していて、運が良ければ写真のように鹿を見ることが出来ます。 |
|
白岩山からひと下りで芋の木ドッケです。
ここからは右下にちょっと下ります。直進するルートは芋の木ドッケ山頂を経て長沢背稜方面に向かうルートです。 |
|
芋の木ドッケを迂回するルートですが、滑りやすいので注意してください。
このあたりの原生林は素晴らしいです。ここから一息で大ダワです。
大ダワからは男坂と女坂の2ルートありますが、どちらを通っても30分程度で雲取山荘に着けます。 |
|
新装になった雲取山荘です。今日はここに泊まります。
素晴らしい山小屋の一夜を過ごしてください。 ここから山頂まで30分程度です。 |
|
標高2017メートルの雲取山頂です。360度の大展望が待っています。
奥秩父連峰はもとより、南アルプス、浅間山、大菩薩、富士山、丹沢、奥武蔵まで見えます。
時間の経つのを忘れるくらいです。 |
|
やっぱり霊峰富士の眺めは素晴らしいの一言です。 |
|
山頂は縦に長く、避難小屋のある場所からの展望です。これは東京方面の鴨沢からのルートです。 |